フランスの各村観光局公認サイト「ボン・ボヤージュ」

メニュー ログイン マイページについて

ボニュー Bonnieux

Access
基本情報
メニュー

崖の斜面に位置するボニューは、リュベロンの中で最も美しい村の1つ。テラコッタに覆われた民家は見事な色と形のハーモニーを織りなす。86段ある教会の石段を上り終え、樹齢100年以上のヒマラヤスギの根元に立つと、モン・デュ・ヴォークリューズ(Mont du Vaucluse)、ゴルド村(Gordes)、ルシヨン村(Roussillon)の壮大な景色が眼下に広がる。さらに、ここボニューに来たら、ぜひともパン博物館(電話 : 04.90.75.88.34/11月1日~3月31日は閉館)へ足を運んでほしい。大きな丸パンの素晴らしいコレクションの見学や、その歴史と製造法も学ぶことができる。さまざまなハイキングコースが用意されているヒマラヤスギの森もおすすめ。特に暑さの続く夏は、森の涼しさが心地よい。

〈アクセス〉
ルールマランからD943線でアプト方面へ。その後、左折し、ボニュー方面D36線を走る。

〈観光案内所〉
住所 : 7. Place Carnot – 84480
電話 : 04.90.75.91.90

この村のテーマ
  • 巡礼路